創業以来続けてきた 日本でいちばんフランクかつロジカルな勉強会
SUCCEED CAFE 著書の中でも取り上げた 自分主催の勉強会。
昨年の10月依頼お休みしていました。その間いろいろと私なりに考え
この会をどのような形で運営していけばよいかについて一つの答え
を出しました。
立ち上げ時は自分一人の会社で知り合いの経営者だけを集めて
かなりフランクに運営していました。しかし、会社の従業員が増えるに
つれて自分一人の考えだけで運営していくのにもなかなか難しい点
が出てきました。当然、コンサルティング会社ですので収益事業として
運営することも考えました。そうすれば会社として提供するコンテンツの
強化や従業員の育成にもつながります。しかし、この会はサクシード
に関係してくれている皆様とともに創りあげてきた会であり、ネットワーク
でだと改めて考えて参加者の皆様にメリットがあり弊社も関与しやすい
形での運営をしていこうと考えました。その結果、参加企業の皆様に
幹事として運営に参画してもらいさらに任意団体としてサクシードの事業とは
切り離しサクシードも事務局機能を受託する形がよいとの結論に達しました。
さらに、役員会でネーミングも「とちぎ次世代倶楽部」で行こうと新たな形で
スタートすることになりました。
↓ 会の趣旨、目的はこちら
http://succeed-biz.jp/tngc/
次世代型経営のあるべき姿を目指す経営者の駆け込み寺、受け皿になって
共に次代に通用する経営者になって行ければと思います。
10年後がとても楽しみです。皆さん10年後も激熱でいきましょう♪