よく年配の経営者の方から、以前に流行っていた飲食店や小売店の話を
お聞きします。20~30年前に流行っていたお店の話なので私も、初めて
聞くお店が多いです。
昨日、ある経営者の方が、「あんなにおいしくて予約を取るのも大変だった
お店が、今は跡形もなく無くなっている。あそこも、あそこも、かろうじて
やっているあの店も細々とやっているに過ぎないな~」とのこと。
その後、なぜかという話になっていったのですが、
老舗の事例を交えてお話させていただきました。100年以上続く
会社を調べていくとことごとく、残すものと変えるものを分けて経営を
思成っていることがわかります。
残すもの、理念、接客手法、社員教育、地域に対する取り組み
変えるもの、商品、お客さま、業種
つまり、時代に合わせて変かさせるべきところは変化させている
企業が長く続いているということになります。まさにこれって
総じて、環境適応業と言えるのだと思います。
あの虎屋の羊羹でさえも、客様の嗜好に合わせ味を常に
変かさせているのです。